8月に入って夏本番です。

海もビーチも賑やかなことでしょう。

クールビズと言われて久しく、サラリーマンもこの時期はノーネクタイが一般的に

なってきましたが、それでも近年の酷暑は厳しいものがあります。

 

熱帯夜を少しでも快適に過ごすために、冷たいシーツやクール枕など、色々な

アイテムが販売されています。

ボクは2年前から夏アイテムとして、ユニクロのステテコを使っています。

あまりの快適さに感動し、去年は中元代わりにお世話になった方へ、お贈りした

ほどです。女性はスカートの方も多いので、気にならないかもしれませんが、男性は

基本はズボンですから、夏は暑くてしかたないのです。ズボンの下にステテコをはくと

意外に快適なのです。ちなみにボクの場合は、基本的に仕事は短パンですから、

ステテコはもっぱらお風呂から出た後にはくのが常です。

しかも今年あたりから、かなりオシャレなステテコが発売されているようで、もはやオッサンの

ダサイ白のステテコのイメージはありません。そしてすこぶる快適です。

suteteco2

 

こういう買い物は、ほとんど奥さんがしてきてくれるので、簡単なリクエストだけして、あとは奥さん

任せにしています。ただうちの奥さんは、たまにヘンなものを買ってきたりします。

先日、奥さんが買ってきたものは、ふんどしステテコというものです。

画像がないのが残念なのですが、ふんどしと言っても昔ながらのふんどしではなく、現代版ふんどしです。

通常のトランクスは股で生地を縫い合わせて左右に分れますが、ふんどしパンツは股部分は1枚の布で

できています。いざはいてみると、心地いいというより、ちょっと不思議な感覚になります。

男性ならお分かりになると思いますが、基本的にセガレは右か左に落ち着かせるものです。

統計は取った事はありませんが、多分、左寄りが多数派です。

このふんどしパンツは、為すがままの状態になるのです。ようするにセンターキープです。

これは思いのほか、違和感を覚えます。

はくまでは、何も思わなかったのですが、かなりの戸惑いがあります。

自然体で良さそうに思えるのですが、それがそうでもないので不思議です。

 

せっかく買ってきてもらって文句は言えないので、「どうだった?」の質問に、「いい感じだよ」と

答えたら翌週に「パンツもあったから買ってきて上げたよ」と、奥さん。

微妙だなと思いつつ本日そのパンツをはいて出勤した訳ですが、快適と不思議の狭間で仕事をしています。

このふんどしパンツのことが、いまひとつイメージつかない方に朗報です。こちらは画像が入手できました

ので、お届けします。ちなみにメーカーはワコールです。

 

 

 

 

 

 

fundoshi_2

fundoshi_1

ようするに前と後ろの生地がつながっている訳です。

で、この画像を探していたら、今や男性下着はえらい方向に進んでことが分かりました。

先ずはこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

fundosi_01

一体全体どういうこでしょうか?

男性を愚弄しているのでしょうか?

しかもこのパンツ2枚から成っているそうで、右が先か左が先か、わたしゃ知りませんが、

片方ずつはくそうです。

前からのショット画像がありますが、マネキンが精巧に作られていなくて良かったです。

現実は、間違いなくタマキン先生がお出ましになっているはずです。

それはおぞましい光景です。

 

fundoshi_6

蛇足ですがこのウェブには、その日の気分で少しずらしてはくのもヨシと意味不明なことが

書かれていました。

常人の理解を超えたことろで、物事は進んでいるんだと改めて思った次第です。

 

この辺の下着はヨーロッパのものらしいですが、自由奔放さには脱帽です。

これも1つのイノベーションと呼ぶのでしょうか?

これをイノベーションと呼ぶのであれば、次にご紹介する商品は、もはやイノベーションの枠を

超えてしまっています。人間工学や応用力学の粋を結集した逸品でございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

fundosi_03

マンマミーア

 

 

何にインスパイアされたのでしょう。

どうして止まっているのでしょう。

不思議だらけで、頭がパンクしそうです。

 

商品開発にあたり、多少なりともマーケティングはしていると思いますが、ここで重大な

秘密が隠されています。そうです、左寄りです。

先ほどボクが左寄りが多数派だと言いましたが、ここに証明されました。

 

ちなみにこの商品は下記から購入できます。

INDERWEAR

 

さすがに奥さんもこれは購入しないと思いますが…、