


![]() |
GT1とGT2の2クラス混走レース2耐よりもさらに和みのファミ60耐 それよりもっとお気軽なファミ耐40!! フルグリッドのスタートはレーシングドライバーです!! |
|---|---|
| それでも耐久レース!戦略を立てるもの醍醐味のひとつ! レース中はドライバー交代を3回以上するルールだから 各スティントでの起用ドライバーを考える事も楽しみ。 |
![]() |
![]() |
気の合う仲間と共に楽しむ事が最大の目的! チームそれぞれ楽しみ方も違います。 それがレンタルフェスタのファミ耐シリーズです! |
| ファミ耐シリーズのペナはちょっぴり厳しい。 安全を最優先して行うレンタルフェスタ。 ファミ耐も2耐同様の基準でペナルティーの判断をします! (怒られている訳ではありません。ご安心を) |
![]() |
![]() |
60分のレースが終ればすべてのチームが勝者を祝福! 感動のウィニングランやウィニングタッチで疲れなど感じません! |
| 開催クラス: | ・ファミ耐60クラス T4Lレンタルカート使用 100%デリバリシステム。 ・ファミ耐40クラス N35レンタルカート使用 100%デリバリシステム。 |
|---|---|
| 参加資格: | ・ファミ耐60クラス 大井松田レンタルBライセンス、その他カートランセンス所持者。みんなで一緒に楽しめる方。 ・ファミ耐40クラス 大井松田カートランドのレンタルカートで安定してなんとなく走れる人。みんなで一緒に楽しめる方。 |
| 参加費用: | ・ファミ耐60クラス ¥16,000 1チーム1名〜3名 ・ファミ耐40クラス ¥13,000 1チーム1名〜4名 |
| レース方法: | 練習走行 → 決勝 (車両とグリッドは抽選) |
| 参加申込・定員数: | 各大会1ヶ月前から所定の方法で受付。 ・ファミ耐60クラス 先着 16チーム ・ファミ耐40クラス 先着 7チーム 参加申し込み用紙 |
| 参加申込方法: | 各大会1か月前よりお申し込みを承ります。大会によって方法が異なる為、特別規則書をご確認ください。 |
| ご注意: | レース当日は細かいルール説明を行ないません。 参加者の皆様は必ず特別規則を確認していただき(特に方法やフラッグサイン)ご参加ください。 |